中島美嘉と清水邦広が離婚したそうですが、その理由や原因について見ていきたいと思います。
噂では遠距離ですれ違いが原因とも言われていますが、中島美嘉と清水邦広とは元々中島美嘉がミュージシャンと言う事もあり、hydeなどの同じ音楽関係者との仲も疑問視されていました。
実際に中島美嘉は、清水邦広と結婚する前にある大物ミュージシャンや俳優などとの元彼関係を築いている人気ミュージシャンでもあります。
今回の離婚原因や理由が遠距離でのすれ違いと言われている中、その真相はいかにでしょう。
その辺を見ていきたいと思います。
ではでは早速。
中島美嘉が清水邦広と離婚!
少し前から大きく目立たなかったのですが、計画的に離婚に対して話が進んでいたと噂されています。 中島美嘉と清水邦広は2011年から交際をスタートさせ、3年の恋人関係を乗り越えて2014年にブライダルしたわけです。
とは言っても、それから3年後の今日この頃では、破局を迎えてしまいました。
中島美嘉と清水邦広の離婚原因や理由は何なのかが気になりますが、 共に業界のトップを走っていた二人ですが、その二人が乗り越えられなかったものが”遠距離”との事なんです。
清水邦広はパナソニックで就業している関係から、大阪にマンションをGET、大阪を拠点に二人で新婚生活を過ごすはずでした。
けれども、人気ミュージシャンでもあり歌姫でもある中島美嘉の行動は東京を主に行われるため、二人の間にはいつの間にか距離ができてしまったと思われます。
中島美嘉は現実的に、毎年のように全国ツアーを確立していましたから、その多忙ぶりも結構なものになっていたと聞きます。
結局すれ違いが多かったのか?
清水は自分のハードな時代を支えてくれた中島美嘉を鵜呑みにしており、恩返しがしたいと語っていたようです。
そういった二人の間にも知らず知らずのうちに溝が拡がっていってしまったと思われます。
勝手なことを言ったら、遠距離だけならもうちょっと何とか歩み寄れなかったかな?と想定するポイントです。
3年も付き合って、その上3年も結婚生活をしていたその訳ですから。
結局のところ6年はお互いを心得ている訳ですから、信頼関係を基にして何とかならなかったかなともおもえますな。
結局のところ、月に3、4回しか会えなかったと言われていますし、互いの未来をイメージしてそれぞれの道を送ることをセレクトしたようだ。
慰謝料はなく、2人の間に子供はいないですな。
中島美嘉の元彼とはいかに!?
中島美嘉の元彼武勇伝ですが、エグザイルのATSUSIが元彼ってことは名高いんですね。
それに加えてこの二人は今でも仲が大きい友達らしく同時にカラオケに行く事もあると聞きました。
イケメンミュージシャンと一緒に行かれては、清水邦広も少しはヤくんではないか?
二人は最近、仕事では人気者ですから直ぐに注目される事でしょう。
その他には、俳優の永瀬正敏とも噂になっていますね。
中島さんとの出会いは映画の共演。そこから仲良くなって交際まで飛躍したとささやかれています。
ありそうで見出せない決まり事ではないか。
当時、有名雑誌や週刊誌にも載っていたので交際していたのは確かであると想定されます。
破局してしまったファクターは「多忙な中で、時間的にもメンタル的にもギャップが続いていた」と思われます。
今回の清水邦広と同じパターンじゃね?
結局、中島美嘉はタイプ的に遠距離や、当分会えなくなると精神的にダメみたいですね。
まあ~あくまで女の子ですから、まだ純粋なところもあるんではないでしょうかね。
中島美嘉とハイドとの関係は?
中島美嘉は以前からL'Arc~en~Cielのhydeとの交流も深い事でも知られています。
これもハイドが制作した曲ですね。
イケメンミュージシャンばっかと仕事していれば、そりゃー清水邦広、相当嫉妬してたんじゃね?
中島美嘉を取り巻く男性陣は、みんなイケメンミュージシャンばっかですからね。
特にハイドとくりゃ、同じ男なら絶対にイヤではなかろうか?
そんな中島美嘉ですが、ハイドとは音楽制作などでも交流がありハイド自身が中島美嘉に楽曲提供などをしています。
そんな関係から最近でも、3月7日に13年ぶりにハイドとタッグを組んだ新曲「KISS OF DEATH」をリリースする予定です。
元々、精力的に活動する中島美嘉ではありましたが、結婚して守るべき家族や旦那ができた事に自身の仕事もおろそかにはできなかったのか、謎が深まる限りです。
⇒KUMI(ラブサイケデリコ)が結婚し旦那(夫)は深沼元昭!子供妊娠や馴れ初めは?
最後に
いかがでしたか?
今回は離婚した中島美嘉と清水邦広との事でした。
今後の2人がどうなるのかは今のところ未知数ですが、将来的にもお互い再婚なども十分考えられるでしょうね。
まだ子供いてないようですので、まだまだ自分の時間も持てるし、新たなパートナーと巡り会う日もそう遠くはない様におもえますね。
今後の活躍に期待ですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
関連記事は下です!